創立50周年にあたり、次の100周年に向け
社内外からの、期待感を醸成する
創立50周年にあたり社内外からの、期待感を醸成する
社内外からの、期待感を醸成する
メック・デザイン・インターナショナル / ビジュアルアイデンティティ
Jump the Border
Jump the Border
オフィス、ホテル、商環境、住宅などのインテリアデザインを行う三菱地所グループのメック・デザイン・インターナショナル。創立50周年という節目の年にあたり、次の100周年に向けて会社の未来への期待感を醸成していきたいというご依頼を頂きました。
プロジェクトの起点となるコンセプトを考える上で社長様から役員、現場で働く社員の皆さんまで幅広くヒアリングを重ね、「Jump the Border ワクワクで、超えていく」というメッセージに決定。同時に、それを紐解くステートメントも作成し、社内外に向けて、これからのメック・デザイン・インターナショナルの姿勢を伝えています。
コンセプトとステートメントを軸に、ロゴ、アニバーサリーカード、ブランドムービーに展開していき、一つの世界観を構築しています。次の100周年に向けて、コンセプトから生まれたメッセージやデザインが企業としての指針となり、新しい空間の価値を創り続けています。
- Director / 當間 洋平
- Designer / 星 怜知美
- Editor / 當間 洋平
Article
この事例に関連する
ブランディングの記事へ。